【実体験】GOKUMIN 無重力ジェルピローを徹底レビュー!口コミと評判も

当ページには広告が含まれています。
ゆめの
GOKUMINの「無重力ジェルピロー」って評判いいの?
実際に使ってみた人の声を聞きたい!

こんな疑問に、GOKUMINの無重力ジェルピローを1カ月間使った筆者がお答えします。

この記事でわかること

・無重力ジェルピローの口コミ・評判
・実際に使ってみた感想
・ヒツジのいらない枕との違い

月1で枕を買い替える筆者ですが、GOKUMINの無重力ジェルピローをついに手に入れました。

まくらオタク
ちなみにがぼくが購入したのはNEO(新しい方)のレギュラーサイズです。

GOKUMINは安くて質の高い寝具ブランドですが、無重力ジェルピローは本当に良いのか検証します。

╲ 今なら最大15%OFFで買える! /

4月30日まで!ゴクミンのお得なクーポン

公式サイト:https://gokumin.co.jp/

目次

デメリット3つ!GOKUMIN 無重力ジェルピローの悪い口コミ・評判

調査対象:楽天レビュー
調査日:2025/03/17

1.柔らかすぎる

一番多かったのが、感触に関する不満です。特に柔らかすぎるという声が多いです。

購入者の声
硬めの枕が好きなので、こちらは柔らかいです。

購入者の声
枕難民なので期待して購入したのですが、柔らかすぎました。

購入者の声
残念ながら自分には合わなかったです・・・自分には少し柔らかかったです。

硬めの枕が好きな人にはやや柔らかすぎるという感触とのこと。

・硬めの枕好きな人には向かない

2. シートを外すとカバーがだぶつく・ずれる

高さ調整シートを外すと枕カバーの余りができて、だぶついたりずれるという声もありました。

購入者の声
シートを減らすと枕カバーが余ってずれてしまうのも少し気になりました。

購入者の声
中身を抜くと枕カバーのサイズが合わなくていまいちでした。

購入者の声
カバーがややブカブカ気味なので枕本体と高さ調整用ウレタンマットの位置が少しズレてしまう

高さ調整でシートが枕本体と位置ずれして気になるという人もいました。

私のように、特に寝相が良くない人は気になりそうな点ですね。

・調整シートを外すとカバーがだぶついたりずれる
・寝相が良くない人は気になるかも

3. 糸のほつれがあった

一部の購入者からは、調整シートに糸のほつれがあり気になったという声もあります。

購入者の声
調整ウレタンの四隅に糸?のほつれが見られた

購入者の声
商品開けてみたら糸のほずれや左右の縫い目の長さが違ったりなどありました。

調整シートなのでカバーをかければ外には見えませんが、気になる場合ははさみで切ったりして調整する必要があるかもしれません。

・糸のほつれなどを切ったりして手直しが必要な場合もある

╲ 今なら最大15%OFFで買える! /

4月30日まで!ゴクミンのお得なクーポン

公式サイト:https://gokumin.co.jp/

メリット3つ!GOKUMIN 無重力ジェルピローの良い口コミ・評判

調査対象:楽天レビュー
調査日:2025/03/17

1. 高さが合わせやすい

一番多くの方に評価されている点は、柔軟に高さが調整できる点です。

購入者の声
いつも使っているまくらの高さが合わず、こちらを購入。9段階で高さを変えられるのでとても良いです!

購入者の声
寝返りがしやすく調整シートで自分好みの高さに出来るのが良かったです。

購入者の声
高さが変えられる事がホントによかったと感じました。

高さ調整シートが3枚入っていて、5~13cmの間で1cm単位で調整ができるとのこと。

これだけ柔軟に調整できれば、自分に合った高さで悩むことはなさそうです。

・自分に合った高さに合わせやすい

2. 感触が心地よい(柔らかくて)

感触が心地よくて評価している方も多いです。

購入者の声
思った以上に柔らかく、寝ていて気持ちがいい。

購入者の声
寝心地がとても良いです。何とも言えない弾力と包まれるような感覚があります。

ぽよんぽよんという柔らかな感触が心地よさそうですね。

体圧分散にも優れていて、特定の部位(首など)に圧力が集中せず、包まれるような感覚があるようです。

これが「無重力」と感じるレベルなのか気になりますね。

・柔らかな感触が好評
・体圧分散も優秀

3. 蒸れにくい

通気性に関して優れているという声もありました。

購入者の声
頭が蒸れにくいと喜んでいました

購入者の声
通気性もよいと思う。後頭部が蒸れなかった

枕本体のTPE部分が空洞のある構造なので、蒸れが逃げてくれるようです。

通気性が良くて、TPE部分は洗えるので清潔に使い続けられるのも魅力ですね。

・通気性も良好との評判
・丸洗いできて衛生的

╲ 今なら最大15%OFFで買える! /

4月30日まで!ゴクミンのお得なクーポン

公式サイト:https://gokumin.co.jp/

GOKUMIN 無重力ジェルピロー実際に使った感想

実際に1カ月間使ってみたので、口コミ評判の真相も踏まえつつレビューしていきます。

高級感のある化粧箱を開けると、枕本体の重たさにまず驚きます。

枕カバーを外すと、柔らかなジェル部分と3枚の高さ調整シートが入っています。

ちなみにNEOの方は、以下のように枕カバーがマジックテープで固定できるようになっています。

これのおかげで、デメリットにあった調整シートを外すとカバーが余ったりする問題が改善されています。

前のバージョン(本体が紫のもの)は枕カバーがファスナータイプで、カバーにあまりが出る可能性がありました。

カバーの余りやずれが気になりそうな方はNEO(新しい方)の購入を検討するのがおすすめです。

高さ調整シートもマジックテープで固定できるようになっているので、ずれる心配がありません。

自分に合った高さを模索したところ、私の場合は本体+1cmの調整シートがちょうどよかったです。

実際に仰向けで寝てみると、後頭部の感触が本当に心地よいです。

体圧分散に優れた素材と構造なので、他の枕と比較すれば確かに無重力のような抵抗の少なさ。

気になった点として、枕の横幅が広いともっと寝返りしやすいのかなと思いました。

肩幅の広い方は、レギュラーではなくグランデサイズを検討するといいかもしれません。

また、個人的に肌が敏感なので、枕カバーのラメがちくちくして気になることがありました。

人によっては手持ちの枕カバーを使ったり、別途カバーを購入する必要があるかもしれません。

その他、口コミに合った糸のほつれなどは確かに見られました。

個人的にはあまり気になりませんでしたが、はさみ等で手直しが必要になる場合もあります。

総じて、コスパの高いジェル枕で、自分に合った高さに調整もできるのでおすすめしたい枕です。

╲ 今なら最大15%OFFで買える! /

4月30日まで!ゴクミンのお得なクーポン

公式サイト:https://gokumin.co.jp/

GOKUMIN 無重力ジェルピローとヒツジのいらない枕の比較

スクロールできます
製品サイズ横×縦高さ(低/高)高さ調整価格
GOKUMIN
無重力ジェルピロー
レギュラー50cm×29cm5~13cm可能9,998円
GOKUMIN
無重力ジェルピロー
グランデ60cm×40cm4~12cm可能12,998円
GOKUMIN
無重力ジェルピロー NEO
レギュラー50cm×29cm5~13cm可能10,998円
GOKUMIN
無重力ジェルピロー NEO
グランデ60cm×40cm6~14cm可能13,998円
ヒツジのいらない枕 至極54cm×35cm8cm/10cm不可15,800円
ヒツジのいらない枕 調律55cm×35cm4~10cm/5.5~11.5cm可能19,800円
製品比較

筆者は実際にヒツジのいらない枕の「至極」と「調律」を使ったことがあります。

その上で、個人的に1番良かったのは「ヒツジのいらない枕 調律」でした。

ただ、価格を考えると「GOKUMIN 無重力ジェルピロー NEO」の方が優れているかもと感じます。

主な違いは枕カバーと通気性にありましたが、詳しくは別途記事で解説予定です。

╲ 今なら最大15%OFFで買える! /

4月30日まで!ゴクミンのお得なクーポン

公式サイト:https://gokumin.co.jp/

GOKUMIN 無重力ジェルピローの枕カバーは別途購入できる?

全く同じ枕カバーに関しては現在のところ販売が確認できませんでした。

別で用意したい方は、ゴムバンドで着脱できる以下の枕カバーもおすすめです。

╲ 今なら最大15%OFFで買える! /

4月30日まで!ゴクミンのお得なクーポン

公式サイト:https://gokumin.co.jp/

結論:GOKUMIN 無重力ジェルピローは柔らかくて通気性も良くて安い

こんな人におすすめ

・柔らかめの枕が好きな人
・自分に合った高さの枕が使いたい人
・通気性も重視したい人

GOKUMINの無重力ジェルピローは、柔らかめの枕が好きで、自分に合った高さの枕を探している人におすすめです。

通気性の良さや価格面でも優れていて、購入者の評判も高いです。

感触が柔らかい枕で自分に合った高さのものを探している方は、ぜひこの枕で熟睡してみてください。

╲ 今なら最大15%OFFで買える! /

4月30日まで!ゴクミンのお得なクーポン

公式サイト:https://gokumin.co.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサー男子|171cm/65kg|月1で枕を買い替えていたら枕の累計購入金額10万円超え|横向きで動画をみながら寝落ちするときが一番しあわせです。|マットレスは硬めを使用中

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次