【なぜ高い?】ブレインスリープピローが高価な理由3つを考察してみた

ゆめの
ブレインスリープピローってなんで高いの?
本当に価格に見合った価値ある?

こんな疑問に、月1くらいで枕を買い替えており、ブレインスリープピローを実際に3カ月使った筆者がお答えします。

3万円の枕って実際どうなん?

ブレインスリープピローの類似品として有名な枕も合わせてご紹介します。

あわせて読みたい
【2月最新】安く買う方法!ブレインスリープピローのクーポンコード・セール情報 最新のセール情報からクーポンコードの発行方法まで、ブレインスリープピローをできるだけ安く購入する方法をご紹介します。組み合わせて安く購入する手順についてもご説明します。
目次

ブレインスリープが高価な理由3つ

国内にて手作業で製造されている

ブレインスリープピローは大分県の工場で、職人さんの手によって製造されています。

ブレインスリープは特許技術による複雑な構造なため、他のファイバー素材の枕と違い職人さんの手が必要不可欠なのだと思われます。

なので中国などで大量生産できる枕と比較するとかなり高価です。

ゆめの
近未来的なデザインなのに、製造過程は意外と伝統的というか、手がかかっているんだね!

研究開発に費用が投じられている

ブレインスリープピローは科学的なエビデンスを元にデザイン、製造されている製品でもあります。

ゆめの
みんなから人気が高い理由の一つだね!

その研究や開発工程でかかったコストの分も上乗せされていると考えられます。

また、ブレインスリープピローは2020年に発売開始されていますが、ぼくの知る限りでもすでに2回のバージョンアップが行われています。

まくらオタク
グラデーションとかは最初は5層構造でした!今は9層になっています

発売開始以降も試行錯誤が重ねられて、進化していて、そこにかかったコストも価格に反映されていると考えられます。

素材が厳選されている

製造過程で使用される水には日本の名水が使われていたり、地球環境に配慮したサステナブルな素材100%で作られていたりします。

素材にもこだわりがあるので、その分コストも高くなっていると考えられます。

ブレインスリープピローは価格に見合った効果を感じられるのか

楽天レビューを参考に、効果の有無や満足度を独自に調査してみました。

まずは満足度に関して、レビューの星5を100%とすると、全体の満足度は星4.37なので87.4%の満足度でした。

また、レビューの中で特に効果について言及したものに関しても調査してみた結果が以下です。

効果を感じた人:40%
効果を感じない、分からない人:29%
それ以外(今後の効果が楽しみなど):31%

効果を感じた人は主に以下のような特徴が見られました。

・熱や蒸れに困っていた人
・眠りに何かしら悩みがある人

購入者の声
いびきに関してですが完全に止まる事はないのですが、かなり軽減されて睡眠は向上されているようです。

購入者の声
初日から効果を感じました。まず朝起きていつものように首が痛くない。5日目から起床時の肩の痛みもほぼ感じなくなりました。徐々に頭に馴染んできてるんだと思います。

購入者の声
夏の暑さで枕が熱くなり、夜 頻繁に起きてしまうことが悩みだったので、こちらの枕を購入させてもらいました。使い始めて1日目から効果を実感でき、それから2週間ほど使っていますが眠りの質が高くなったので日中の仕事への集中度が高くなったと実感しています。

購入者の声
初めて使った翌朝、毎朝感じていた肩の痛みがありませんでした。その翌朝からどんどん改善されているという実感はないのですが、ウェアラブル端末によると、睡眠の質は改善されている

購入者の声
使用当日から効果を感じました。 いつもより寝起きの疲労感が少なく感じ、睡眠の質がアップしたような気がします。

まくらオタク
睡眠時の悩みがある方に、効果があったという声が多かったです

逆に効果を感じない、分からないという声には以下の特徴が見られました。

・元々の期待値が高かった
・使い始めてからまだ数日しか経っていない

購入者の声
値段と効果の妥当性は疑問。特に何か改善された気もしないし悪くなった気もしない。

購入者の声
まだ使い始めたばかりなのではっきりした効果があるかはわかりません

購入者の声
まだ数日しか使用していませんが、期待が大きすぎたのか、気持ちはいいですが、まだ効果はでていません、寝つきも変わりません。

購入者の声
最初は効果を実感できませんでしたが、一週間位で頭に馴染んできたようで、今では快適になりました。

購入者の声
初日は効果を感じられませんでしたが、 一週間後には疲れがとれてるのが実感できました

ゆめの
値段が高い分、使う前の期待値も高くて、でも実際はそれほどでもなかったという声が多そうだね!

まくらオタク
はい!あとはなじむまでに1週間程度かかることもあるようすです!ぼくは3日くらいで馴染んできたのを感じました

睡眠の質の変化は体感だと効果が分かりにくい部分もありますが、実際にウェアラブル端末等で計測して改善しているという声もありました。

睡眠時に明確な悩みがある方には、特に効果を実感していただける可能性も高いのでおすすめです。

より詳しくは以下の記事で解説しています。

>>【悲報】ブレインスリープピローは効果がない?デメリットが分かる

あわせて読みたい
【悲報】ブレインスリープピローは効果がない?デメリットが分かる ブレインスリープピローが「効果ない」と言われる3つの理由を徹底解説。口コミや実際の使用感、価格に見合う価値があるのかを実体験を元に検証します。

ブレインスリープピローの類似品はある?

ブレインスリープピローと同じような、ファイバー素材の枕で一番有名なのが、ニトリの通気性の良い枕「寝心地選べるまくら」です。

ニトリ通気性の良い枕「寝心地を選べるまくら」化粧箱
寝心地選べるまくら
ブレインスリープピロー化粧ケース
ブレインスリープ
ピロー
サイズ35×5535×60
高さ約10cmLOW 6/8cm
STANDARD 9/11cm
HIGH 12/14cm
硬さ硬め or ふつうふつう
価格3,490円33,000円
共通点通気性が良いファイバー素材
丸洗いできる
違いブレインスリープ:フィット感が優れている
ブレインスリープ:へたりを復元できる
寝心地選べるまくら:価格が安い
公式ストア評価4.3 / 54.5 / 5
公式サイト公式サイト
各製品の比較

ニトリの枕を実際に筆者も試しましたが、通気性の良さはそこまで変わりませんが、ブレインスリープピローの方がはるかにフィット感があるという印象です。

ニトリ通気性の良い枕「寝心地を選べるまくら」高さ調整後横向き寝

詳しくは以下の記事で解説しています。

>>ブレインスリープvsニトリの通気性の良い枕!実体験して比較してみた

あわせて読みたい
ブレインスリープvsニトリの通気性の良い枕!実体験して比較してみた ニトリの通気性の良い枕(Nブレスプラスエア)を実体験しました。口コミや機能、ブレインスリープピローとも比較してみました。

そのほかにもブレインスリープピローとよく比較される、5つの類似品枕を以下の記事で比較しているので参考にしてみてください。

>>ブレインスリープピローVS類似品5つ!安くて似ている枕がほしい方必見

あわせて読みたい
ブレインスリープピローVS類似品5つ!安くて似ている枕がほしい方必見 ブレインスリープピローの代替品を探している方必見!価格が手頃で性能が似ている5つの類似品を紹介します。快適な睡眠を手に入れたい方に選択肢をご提案します。

まとめ:ブレインスリープピローは価格が高いけど満足度は高い

ブレインスリープピローの価格の高さの理由を解説しました。

国内の工場で手作業で製造されていたり、睡眠への研究やより優れた枕の開発への投資が行われていることが分かりました。

似たような枕が格安で売られている中、クオリティの高さで人気が高く、購入者の満足度もかなり高いです。

とくに睡眠に何かしらの悩みがある方や、質の高い睡眠を求めている方にはほんとうにおすすめしたい枕です。

ゆめの
お得に買う方法も知りたいな!

まくらオタク
一番お得に買える場所やクーポンなどもまとめているので参考にしてみてください!

>>安く買う方法!ブレインスリープピローのクーポンコード・セール情報

あわせて読みたい
【2月最新】安く買う方法!ブレインスリープピローのクーポンコード・セール情報 最新のセール情報からクーポンコードの発行方法まで、ブレインスリープピローをできるだけ安く購入する方法をご紹介します。組み合わせて安く購入する手順についてもご説明します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサー男子|171cm/65kg|月1で枕を買い替えていたら枕の累計購入金額10万円超え|横向きで動画をみながら寝落ちするときが一番しあわせです。|マットレスは硬めを使用中

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次